検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メディアとことば 1

出版者 ひつじ書房
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0116229792801.03//1帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810586264
書誌種別 図書
出版者 ひつじ書房
出版年月 2004.3
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN10 4-89476-215-3
分類記号 801.03
書名 メディアとことば 1
書名ヨミ メディア ト コトバ
各巻のタイトル <特集>「マス」メディアのディスコース
内容紹介 言語学系、社会学系など多様な領域の研究者が、ことばの側からメディア研究へアプローチ。第1巻はマスメディア、特にTVと新聞を多角的な視点から分析する。言語行為としての謝罪広告、新聞論説にみる9.11など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 テレビコマーシャルの好感度 村田 和代/著
2 言語行為としての謝罪広告 竹野谷 みゆき/著
3 テレビ討論における司会者の役割 本田 厚子/著
4 スポーツ実況放送のフレーム 三宅 和子/著
5 皇室報道における引用 佐藤 彰/著
6 新聞論説にみる9・11 大原 由美子/著 スコット・サフト/著
7 メディアが創るヒーロー大リーガー松井秀喜 岡本 能里子/著
8 広告のどこに問題があるのか 辻 大介/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
801.03 801.03
言語社会学 マス・メディア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。