検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

常識が試される日本語122語 

著者名 亀井 肇/著
著者名ヨミ カメイ ハジメ
出版者 ビジネス社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116237563814/カメ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210601143814/カメ/帯出可在庫 
3 井 郷開架分館一般図書0310432109814/カメ/帯出可在庫 
4 高岡CC開架分館一般図書0610503783814/カメ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810588909
書誌種別 図書
著者名 亀井 肇/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2004.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8284-1113-5
分類記号 814
書名 常識が試される日本語122語 
書名ヨミ ジョウシキ ガ タメサレル ニホンゴ ヒャクニジュウニゴ
内容紹介 多くの人が使い方や意味を間違えている言葉があります。読めば納得! これであなたは常識的な言葉使いができます。NHKラジオ「ラジオ朝一番」でおなじみの著者が解説します。
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。自由国民社入社、「現代用語の基礎知識」編集長を経て新語アナリストに。著書に「いまどきのコトバたち」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
814 814
日本語
前のページへ