検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダイアローグ 4

著者名 柄谷 行人/著
著者名ヨミ カラタニ コウジン
出版者 第三文明社
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0111634996914.6/カラ/4帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310519683
書誌種別 図書
著者名 柄谷 行人/著
出版者 第三文明社
出版年月 1991.12
ページ数 491p
大きさ 20cm
ISBN10 4-476-03169-2
分類記号 914.6
書名 ダイアローグ 4
書名ヨミ ダイアローグ
各巻のタイトル 1987-1989



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 他者・契約・共同体 青野 聡/対談
2 文学と構成力 竹田 青嗣/対談
3 恋愛の起源 水村 美苗/対談
4 批評における日本とアメリカ ポール・アンドラ/対談
5 貨幣・信用・国家 岩井 克人/鼎談 浅田 彰/鼎談
6 批評の零地点 秋山 駿/対談
7 日本語で書くことの意味 リービ英雄/対談
8 コミュニケーションの奇蹟 大沢 真幸/対談
9 昭和の終焉に 浅田 彰/対談
10 日本的<自然>との闘争 丹生谷 貴志/対談
11 昭和をこえて 中上 健次/対談
12 建築とディコンストラクション 磯崎 新/対談
13 『探究Ⅱ』と<他者の論理学> 野家 啓一/対談
14 「意識と自然」からの思考 三浦 雅士/対談
15 坂口安吾と文学のふるさと 島田 雅彦/対談
16 政治と批評 フレドリック・ジェイムソン/対談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
498 498
Farmer Paul Edward 医療 国際協力
前のページへ