検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮文化史の人びと 

著者名 小川 晴久/著
著者名ヨミ オガワ ハルヒサ
出版者 花伝社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113429329221.05/オガ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710030539
書誌種別 図書
著者名 小川 晴久/著
出版者 花伝社
出版年月 1997.4
ページ数 156p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7634-0308-7
分類記号 221.05
書名 朝鮮文化史の人びと 
書名ヨミ チョウセン ブンカシ ノ ヒトビト
内容紹介 近世から近・現代にかけて、朝鮮文化を担い実践した人々の学問・思想・人間像。17・18世紀の新しい学問の思潮「実学」を展開した学者たちのあとをたどり、脈々と流れるソンビの心を探る。
著者紹介 1941年愛知県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、同大学教養学部教授(東アジア思想史)。著書に「南の発見と自立」「朝鮮実学と日本」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
ブログ
前のページへ