検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま、「修身」を読む 

著者名 向谷 匡史/著
著者名ヨミ ムカイダニ タダシ
出版者 ぶんか社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114957436150.7/ムカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810394216
書誌種別 図書
著者名 向谷 匡史/著
出版者 ぶんか社
出版年月 2002.3
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN10 4-8211-0765-1
分類記号 150.7
書名 いま、「修身」を読む 
書名ヨミ イマ シュウシン オ ヨム
副書名 よみがえる心の教育
内容紹介 昔の人たちは、地域ぐるみで子どもを育てた。子どもはみんなの宝である。「修身書」には、「いいものはいい」「悪いものは悪い」、誰もがそう言える元気がある。「修身書」を21世紀風に読む。
著者紹介 1950年生まれ。週刊誌記者を経て執筆活動を行う。著書に「新宿金融道 裁き人」「勝ち組の仕掛け人」「ヤクザの実戦心理術」「ホストの実戦心理術」などがある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

向谷 匡史
1985
913.6 913.6
前のページへ