検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古墳辞典 

著者名 大塚 初重/編
著者名ヨミ オオツカ ハツシゲ
出版者 東京堂出版
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0112846524210.2/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610035277
書誌種別 図書
著者名 大塚 初重/編   小林 三郎/編
出版者 東京堂出版
出版年月 1996.5
ページ数 482p
大きさ 19cm
ISBN10 4-490-10418-9
分類記号 210.32
書名 古墳辞典 
書名ヨミ コフン ジテン
増補・新装版
内容紹介 全国のおもな古墳800にその後の重要な古墳40を増補。第2部用語編では古墳の理解に必要な諸知識を系統的に解説。研究者には手ごろなガイドとして、一般には分かりやすい古墳入門として。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 花馬湾
2 翠園酒家
3 桃の雨
4 十国峠
5 テムズの水
6 黒い煎餅
7 さくらの寺
8 夏どろ
9 イギリスの梅干
10 賢い伝書鳩
11 花がたみ
12
13 亡き母や
14 初期習作
15 わが文学生活 眞鍋 呉夫/対談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿川 弘之
2004
210.088 210.088
日本-歴史-史料
前のページへ