検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天体の図像学 

著者名 藤田 治彦/著
著者名ヨミ フジタ ハルヒコ
出版者 八坂書房
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117493718702.3/フジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810737750
書誌種別 図書
著者名 藤田 治彦/著
出版者 八坂書房
出版年月 2006.1
ページ数 291 8p
大きさ 23cm
ISBN10 4-89694-865-3
分類記号 702.3
書名 天体の図像学 
書名ヨミ テンタイ ノ ズゾウガク
副書名 西洋美術に描かれた宇宙
内容紹介 古代ギリシア・ローマから20世紀モダン・アートに至るまで、太陽・月・星・地球などの天体が、絵画や彫刻などにどのように描き表されてきたかを、200点以上の豊富な図版でたどり、独自の鋭い視点で考察する新しい美術史。
著者紹介 1951年生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。大阪大学大学院教授。著書に「風景画の光」「マンハッタンの建築」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
366.34 366.34
土御門 泰重 日本-歴史-江戸時代
前のページへ