検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四季の花木を墨彩で描く 夏・秋編

著者名 小林 菊枝/著
著者名ヨミ コバヤシ キクエ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 高橋CC開架分館一般図書0210581428724.17/コバ/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館一般図書0310412325724.17/コバ/帯出可在庫 
3 上 郷開架分館一般図書5010464379724.17/コバ/帯出可在庫 
4 高岡CC開架分館一般図書0610481195724.17/コバ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810506354
書誌種別 図書
著者名 小林 菊枝/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2003.5
ページ数 111p
大きさ 30cm
ISBN10 4-416-80316-8
分類記号 724.17
書名 四季の花木を墨彩で描く 夏・秋編
書名ヨミ シキ ノ カボク オ ボクサイ デ エガク
内容紹介 花との新鮮な出会いを水墨画入門の切り口にして、第一歩を踏み出そう。夏の草花、秋の花木を取り上げ、連続写真つきでわかりやすく解説。また、草花をはがきに描く方法も紹介する。
著者紹介 東京生まれ。関川都に師事し、現在に至る。小菊会主宰。ISAM会員、女流美術創作会会員。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
507.23 507.23
特許
前のページへ