検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

めぐみ 後編

著者名 横田 滋/原作・監修
著者名ヨミ ヨコタ シゲル
出版者 双葉社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0116833527391.61/ヨコ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810774342
書誌種別 図書
著者名 横田 滋/原作・監修   横田 早紀江/原作・監修   本 そういち/作画
出版者 双葉社
出版年月 2005.7
ページ数 210p
大きさ 21cm
ISBN10 4-575-29826-3
分類記号 391.61
書名 めぐみ 後編
書名ヨミ メグミ
内容紹介 13歳の少女が北朝鮮に拉致された。四半世紀を越える横田家の苦悩の日々と事件を究明していく者たちを描く、怒りと悲しみの記録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 森有礼の外交思想 犬塚 孝明/著
2 明治初年の青木周蔵 西川 誠/著
3 明治前期井上馨の政治構想 大澤 博明/著
4 樺太問題と左院 中川 壽之/著
5 御親兵の解隊と征韓論政変 大島 明子/著
6 明治二十二年の内閣官制についての一考察 坂本 一登/著
7 初期貴族院多額納税者議員の政治的位置づけ 小林 和幸/著
8 知識の政治資源化 松田 宏一郎/著
9 書簡にみる福沢諭吉の「家」意識と近代化構想 西澤 直子/著
10 志賀重昻の思想 中野目 徹/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6 K913
前のページへ