検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

入門宗匠に学ぶはじめての茶花 

著者名 堀内 宗完/著
著者名ヨミ ホリノウチ ソウカン
出版者 講談社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118371814791.6/ホリ/帯出可在庫 
2 上 郷開架分館一般図書5010770388791.6/ホリ/帯出可在庫 
3 高岡CC開架分館一般図書0610761141791.6/ホリ/帯出可在庫 
4 美 里開架分館一般図書9012819102791.6/ホリ/帯出可在庫 
5 藤 岡開架分館一般図書9012819128791.6/ホリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000118554
書誌種別 図書
著者名 堀内 宗完/著   寺田 孝重/著
出版者 講談社
出版年月 2008.10
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN10 4-06-213876-5
ISBN13 978-4-06-213876-5
分類記号 791.6
書名 入門宗匠に学ぶはじめての茶花 
書名ヨミ ニュウモン ソウショウ ニ マナブ ハジメテ ノ チャバナ
内容紹介 流派を問わず茶花を楽しむ、四季を味わう-。茶席に欠かせない「茶花」の季節に合わせた作例を多数掲載し、花と花入の取り合わせ、花の格と扱い方を解説する。茶花の文化論も収録。
著者紹介 1943年京都市生まれ。京都大学理学部化学科卒業。茶家堀内家13代目長生庵主。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
494.93 494.93
透析
前のページへ