検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市のフィロソフィー (都市のアナトミー)

著者名 大谷 幸夫/編
著者名ヨミ オオタニ サチオ
出版者 こうち書房
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0116985138361.78/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810623104
書誌種別 図書
著者名 大谷 幸夫/編   羽田 正/編   和田 清美/編   大谷 幸夫/監修   北川 隆吉/監修
出版者 こうち書房
出版年月 2004.9
ページ数 221p
大きさ 21cm
ISBN10 4-87647-651-9
分類記号 361.78
書名 都市のフィロソフィー (都市のアナトミー)
書名ヨミ トシ ノ フィロソフィー
副書名 都市とは何か、その本質
内容紹介 現代社会、現代史の動向や変貌を、都市をターゲットに解明するシリーズ。第1弾は、都市とは何かを考える。これに歴史的考察、地域別考察を加えながら、都市、あるいは都市社会の原理と機能を追究する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 都市解明の視座について 大谷 幸夫/著
2 西アジア世界の都市 林 佳世子/著
3 前近代日本都市の原理と構造 仁木 宏/著
4 すむ:居住と社会 和田 清美/著
5 つくる、まわる:経済 岡田 知弘/著
6 まもる:防御・安全 羽田 正/著
7 おさめる:行政・自治 吉田 伸之/著
8 はぐくむ:文化・娯楽 平井 正/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大谷 幸夫 羽田 正 和田 清美 大谷 幸夫 北川 隆吉
2004
361.78 361.78
都市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。