検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竹内浩三楽書き詩集 

著者名 竹内 浩三/絵・文
著者名ヨミ タケウチ コウゾウ
出版者 藤原書店
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117221987911.56/タケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810699320
書誌種別 図書
著者名 竹内 浩三/絵・文   よしだ みどり/編
出版者 藤原書店
出版年月 2005.7
ページ数 71p
大きさ 22cm
ISBN10 4-89434-465-3
分類記号 911.56
書名 竹内浩三楽書き詩集 
書名ヨミ タケウチ コウゾウ ラクガキ シシュウ
副書名 まんがのよろづや
内容紹介 1945年フィリピンで戦死した「天性の詩人」竹内浩三。そのみずみずしい感性で自作の回覧雑誌等に描いた、15〜22歳の「まんが」や詩を再構成。明るく生きようとした落書きの世界が心にしみる。
著者紹介 1921年三重県宇治山田市生まれ。中井利亮、野村一雄、土屋陽一と『伊勢文学』を創刊する。45年フィリピンで戦死。著作に「日本が見えない」がある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
810.7 810.7
清酒
前のページへ