検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画は狂気の旅である (私の履歴書)

著者名 今村 昌平/著
著者名ヨミ イマムラ ショウヘイ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116275224778.21/イマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810607289
書誌種別 図書
著者名 今村 昌平/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.7
ページ数 249p
大きさ 20cm
ISBN10 4-532-16471-0
分類記号 778.21
書名 映画は狂気の旅である (私の履歴書)
書名ヨミ エイガ ワ キョウキ ノ タビ デ アル
内容紹介 人間のむき出しの欲望を突き詰めることで笑いが生まれ、日本の姿も露わになる…。戦後日本の豊かさの陰で「時代から捨てられた人」達を撮り続け、土着的な映像と粘っこい演出で「重喜劇」を確立した日本映画の鬼才、初の自伝。
著者紹介 1926年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。「盗まれた欲情」で監督デビュー。「楢山節考」「うなぎ」でカンヌ映画祭グランプリ(パルムドール)を受賞。国内外で高い評価を受け続けている。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
331.74 331.74
物理学
前のページへ