検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもたちの「かすれた声」 

著者名 長谷川 博一/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロカズ
出版者 樹花舎
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 高岡CC開架分館一般図書0610678130371.45/ハセ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810656212
書誌種別 図書
著者名 長谷川 博一/著
出版者 樹花舎
出版年月 2005.2
ページ数 287p
大きさ 18cm
ISBN10 4-434-05615-8
分類記号 371.45
書名 子どもたちの「かすれた声」 
書名ヨミ コドモタチ ノ カスレタ コエ
副書名 キレる深層心理を読み解く
新版
内容紹介 子どもたちが「キレている」。「よい子」が起こす凶悪事件を読み解き、子どもたちが発する「かすれた声」を受け止めることを説く。1998年日本評論社刊の新版。
著者紹介 1959年愛知県生まれ。東海女子大学人間関係学部心理学科教授、同大学大学院文学研究科人間文化専攻教授。「親子連鎖を断つ会」等主宰。著書に「こんにちは、メンタルフレンド」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E・フッサール E・フィンク H・エーベリンク 新田 義弘 千田 義光
1992
913.6 913.6
前のページへ