検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「経済戦勝国」日本の底力 

著者名 長谷川 慶太郎/著
著者名ヨミ ハセガワ ケイタロウ
出版者 出版文化社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0118754630332.1/ハセ/帯出可在庫 
2 保 見開架分館一般図書9012952720332.1/ハセ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000218123
書誌種別 図書
著者名 長谷川 慶太郎/著
出版者 出版文化社
出版年月 2009.7
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN10 4-88338-432-7
ISBN13 978-4-88338-432-7
分類記号 332.107
書名 「経済戦勝国」日本の底力 
書名ヨミ ケイザイ センショウコク ニホン ノ ソコジカラ
内容紹介 現在の経済危機を通じて、日本の製造業の不況抵抗力の強さが改めて世界の注目を集めている。日本は資本財、生産財の安定供給ができる唯一の第二次産業保有国なのだ。そのメリットと日本経済特需の展望を述べる。
著者紹介 1927年京都市生まれ。大阪大学工学部卒業。新聞記者、証券アナリストを経て、国際アナリスト。「世界が日本を見倣う日」で石橋湛山賞受賞。ほかの著書に「世界を日本がリードする!」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 万延元年のフットボール
2 走れ、走りつづけよ
3 生け贄男は必要か
4 狩猟で暮したわれらの先祖
5 核時代の森の隠遁者
6 父よ、あなたはどこへ行くのか?
7 われらの狂気を生き延びる道を教えよ
8 みずから我が涙をぬぐいたまう日

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
491.6 491.6
前のページへ