検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石と漢詩 

著者名 加藤 二郎/著
著者名ヨミ カトウ ジロウ
出版者 翰林書房
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116329394910.26/カト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810633895
書誌種別 図書
著者名 加藤 二郎/著
出版者 翰林書房
出版年月 2004.11
ページ数 332p
大きさ 22cm
ISBN10 4-87737-196-6
分類記号 910.268
書名 漱石と漢詩 
書名ヨミ ソウセキ ト カンシ
副書名 近代への視線
内容紹介 漱石研究の未踏の領野への到達を示す畢生の論集。漱石文学、とりわけその漢詩の世界の秀抜な釈義をとおして、日本の近代に対峙する漱石の姿を鋭く照射する。2002年8月に急逝した著者の遺稿論文集。
著者紹介 1950〜2002年。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。宇都宮大学教授を務めた。著書に「漱石と禅」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
910.268 910.268
夏目 漱石
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。