検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

起死回生の数学的発想 

著者名 芳沢 光雄/著
著者名ヨミ ヨシザワ ミツオ
出版者 扶桑社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113812029410.4/ヨシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710114297
書誌種別 図書
著者名 芳沢 光雄/著
出版者 扶桑社
出版年月 1997.12
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN10 4-594-02411-4
分類記号 410.4
書名 起死回生の数学的発想 
書名ヨミ キシ カイセイ ノ スウガクテキ ハッソウ
副書名 数式もコンピューターも必要ない、ものの見方の科学
内容紹介 考え方を変え、将来の方向を自分で見つけ出す数学的発想が人生を救う。数式もコンピュータも必要ない、世の中のものの見方の科学を探る。数学的思考力を身につけるための教本。
著者紹介 1953年東京都生まれ。学習院大学理学部卒業。現在、城西大学理学部数学科教授。著書に「ソフト化時代の数学入門」「数学が日本を救う!」「教養の数学28講」がある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
372.106 372.1
日本-教育 ナショナリズム
前のページへ