検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物怪物語と沖縄霊異記 

著者名 三苫 浩輔/著
著者名ヨミ ミトマ コウスケ
出版者 おうふう
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114317200913.3/ミト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810169287
書誌種別 図書
著者名 三苫 浩輔/著
出版者 おうふう
出版年月 1999.5
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN10 4-273-03069-1
分類記号 913.3
書名 物怪物語と沖縄霊異記 
書名ヨミ モノノケ モノガタリ ト オキナワ リョウイキ
内容紹介 平安時代の物語の中には、物怪の物語が多い。古典文学の研究者として、「源氏物語」をはじめ、多くの物語文学に親しんできた著者が抱き続けてきた霊なるものへの関心を、沖縄で聞いた物語も交えながら語る。
著者紹介 1936年福岡県生まれ。国学院大学大学院博士課程修了。文学博士。現在、愛知学院大学文学部教授。著書に「源氏物語の伝承と創造」などがある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
336.9 336.9
壬生町ー歴史 栃木県ー歴史
前のページへ