検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「滝屋日記」に見た明治維新 

著者名 中村 治子/著
著者名ヨミ ナカムラ ハルコ
出版者 北方新社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113951380210.61/ナカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810032155
書誌種別 図書
著者名 中村 治子/著
出版者 北方新社
出版年月 1998.3
ページ数 298p
大きさ 21cm
ISBN10 4-89297-020-4
分類記号 210.61
書名 「滝屋日記」に見た明治維新 
書名ヨミ タキヤ ニッキ ニ ミタ メイジ イシン
副書名 もう一つの箱館戦争
内容紹介 港町・青森の商家「滝屋」の主人彦太郎の眼から見た幕末。彼の日記から野辺地戦争、箱館戦争など維新の波に翻弄される市井の人々、苦悩する藩士たちの様子がうかがえる。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寒川町史編集委員会
2005
382.1 382.1
宮本 常一 日本-風俗-写真集 日本-歴史-昭和時代-写真集
前のページへ