検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

器・反器 

著者名 柳原 睦夫/著
著者名ヨミ ヤナギハラ ムツオ
出版者 青幻舎
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117185985751.1/ヤナ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810673492
書誌種別 図書
著者名 柳原 睦夫/著
出版者 青幻舎
出版年月 2005.3
ページ数 91p
大きさ 27cm
ISBN10 4-86152-041-X
分類記号 751.1
書名 器・反器 
書名ヨミ ウツワ ハンキ
副書名 陶芸家 柳原睦夫1995〜2004
内容紹介 「うつわ」にこだわり続けた、前衛陶芸家として知られる柳原睦夫の、1995〜2004年までの作品集。形と装飾が融合し、生命形態へと昇華されていく。銀・オリベやペロット瓶等を紹介。学芸員外舘和子との対談等も収録。
著者紹介 京都市立美術大学(現京都芸大)工芸科卒業。陶芸家。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
751.1 751.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。