検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかりやすい茶の湯の文化 

著者名 谷 晃/著
著者名ヨミ タニ アキラ
出版者 淡交社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117366783791/タニ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210830958791/タニ/帯出可在庫 
3 高岡CC開架分館一般図書0610683288791/タニ/帯出可在庫 
4 末野原開架分館一般図書9012230184791/タニ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810675562
書誌種別 図書
著者名 谷 晃/著
出版者 淡交社
出版年月 2005.4
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN10 4-473-03218-3
分類記号 791
書名 わかりやすい茶の湯の文化 
書名ヨミ ワカリヤスイ チャノユ ノ ブンカ
内容紹介 知っているようで知らなかった、茶の湯のことや日本のこと。著者がドイツのハイデルベルグ大学で行った、日本の文化と茶の湯の美についての外国人向け講義をもとに作られた、やさしく、わかりやすい茶の湯の本。
著者紹介 1944年愛知県生まれ。京都大学史学科卒業。出版社、香雪美術館勤務を経て、野村美術館学芸部長。著書に「茶会記の風景」「金森宗和茶書」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷 晃
2005
791 791
茶道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。