検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族を看とるとき (メメント・モリ)

著者名 日野原 重明/編著
著者名ヨミ ヒノハラ シゲアキ
出版者 春秋社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117282278490.15/ヒノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810679951
書誌種別 図書
著者名 日野原 重明/編著   石垣 靖子/著   山折 哲雄/著   村上 和雄/著   恒藤 暁/著   窪寺 俊之/著   沖原 由美子/著   田村 里子/著   錦織 葆/著   斎藤 龍生/著   川越 厚/著   沼野 尚美/著   永井 照代/著   松島 たつ子/著
出版者 春秋社
出版年月 2005.5
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN10 4-393-36476-7
分類記号 490.15
書名 家族を看とるとき (メメント・モリ)
書名ヨミ カゾク オ ミトル トキ
内容紹介 旅立つ日のために、今できることは? 医師・看護師、様々なコ・ワーカーが語る、ホスピス・緩和ケア病棟のさまざまな生。セミナーで行われた講演とパネルディスカッションを収録。看とりの現場から「今」を考える。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 有終の美を願っての生き方の選択 日野原 重明/述
2 患者と家族を支えるホスピスの実践 恒藤 暁/ほか鼎談 松島 たつ子/司会
3 あたりまえであることのしあわせ 石垣 靖子/述
4 看とりの輪が広がる 田村 里子/ほか鼎談
5 聞く・同伴する・さする 山折 哲雄/述
6 看とる家族を育てる 川越 厚/ほか鼎談
7 宇宙から生まれ、宇宙へ帰る 村上 和雄/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日野原 重明 石垣 靖子 山折 哲雄 村上 和雄 恒藤 暁 窪寺 俊之 沖原 由美子 田村 里子 錦織 葆 …
2005
490.15 490.15
生と死 ホスピス ターミナルケア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。