検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

周縁文化と身分制 

著者名 脇田 晴子/共編
著者名ヨミ ワキタ ハルコ
出版者 思文閣出版
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117194837210.4/ワキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810680971
書誌種別 図書
著者名 脇田 晴子/共編   マーチン・コルカット/共編   平 雅行/共編
出版者 思文閣出版
出版年月 2005.3
ページ数 8 345p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7842-1231-0
分類記号 210.4
書名 周縁文化と身分制 
書名ヨミ シュウエン ブンカ ト ミブンセイ
内容紹介 日米の気鋭の研究者の討論を踏まえた成果。周縁文化をテーマとすることによって、新たな前近代社会像を多面的に浮き彫りにする。95年秋アメリカのプリンストン大学で開催された日米共同研究会の報告論文集。
著者紹介 京都大学大学院文学研究科国史学専攻博士課程修了。滋賀県立大学名誉教授、城西国際大学教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 集団帰属性と衣服 武田 佐知子/著
2 鎌倉武士階級におけるジェンダー形成 田端 泰子/著
3 山城国一揆再考 マーチン・コルカット/著
4 寄席と学び 吉田 伸之/著
5 近世社会における私的暴力と公的美徳 デイビット・ハウエル/著
6 国益思想を作った商人 ルーク・S.ロバーツ/著 杉山 しげる/訳 渡辺 八千代/訳
7 江戸中期の武士と商人 コンスタンティン・N.ヴァポリス/著
8 考古学から見た動物と日本人の歴史 松井 章/著
9 殺生禁断と殺生罪業観 平 雅行/著
10 中世芸能座の構造と差別 脇田 晴子/著
11 近世身分制と被差別民をめぐる観念 脇田 修/著
12 巨大都市大坂と蔵屋敷 塚田 孝/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.4 210.4
日本-歴史-中世 日本-歴史-近世 身分 社会的差別-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。