検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語の時間 

著者名 竹西 寛子/著
著者名ヨミ タケニシ ヒロコ
出版者 読売新聞社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112014593914.6/タケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410075357
書誌種別 図書
著者名 竹西 寛子/著
出版者 読売新聞社
出版年月 1994.6
ページ数 259p
大きさ 20cm
ISBN10 4-643-94043-3
分類記号 914.6
書名 国語の時間 
書名ヨミ コクゴ ノ ジカン
内容紹介 教室だけが「国語の時間」ではない。日常生活の言葉遣いが、人間の社会生活の土台になる。八面六臂の活躍を続ける著者の、身近な題材の日本文化論。「週刊読売」連載の単行本化。
著者紹介 1929年広島生まれ。早稲田大学卒業。作家、早大講師。女流文学賞、川端康成賞など受賞。94年日本芸術院賞受賞。著書に「管弦祭」「王朝文学とつき合う」「朝の公園」など多数。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 俊輔
2005
675.2 675.2
マーケティング リサーチ
前のページへ