検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イチゴはともだち 

著者名 松岡 達英/構成
著者名ヨミ マツオカ タツヒデ
出版者 偕成社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫E児童書0141906737K626/シモ/帯出可貸出中  ×
2 中央館閉架書庫D絵本0161346145E/シモ/帯出可在庫 
3 下 山開架分館絵本9960427510E/シモ/帯出可在庫 
4 こどもこども閉架絵本8010048193科学E/シモ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710056089
書誌種別 図書
著者名 松岡 達英/構成   下田 智美/絵と文
出版者 偕成社
出版年月 1997.6
ページ数 35p
大きさ 25×26cm
ISBN10 4-03-437420-9
書名 イチゴはともだち 
書名ヨミ イチゴ ワ トモダチ
副書名 みつける・たべる・そだてる
内容紹介 うちのちかくのキイチゴは、あまくて、すこしすっぱくて、とてもおいしいの。たくさんとってたべました。野山に実る様々なイチゴがわかる本。森に住む女の子と動物が、イチゴの味、育て方、料理法を紹介します。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論 李 成市/著
2 文明史からみた日本史 宮嶋 博史/著
3 東アジア世界論と日本史 李 成市/著
4 近世論からみたグローバル・ヒストリー 永井 和/著
5 植民地と歴史学 吉井 秀夫/著
6 マルクス主義と戦後日本史学 戸邉 秀明/著
7 社会史の成果と課題 山本 幸司/著
8 女性史/ジェンダー史 成田 龍一/著
9 国民国家論と「日本史」 今西 一/著
10 国境を越える歴史認識 三谷 博/著
11 教科書訴訟・教科書問題と現代歴史学 大串 潤児/著
12 正倉院文書と古代史料学 山口 英男/著
13 文庫論 田島 公/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウルフ・スタルク 菱木 晃子 オロフ・ランドストローム
1993
E
前のページへ