検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家ってなんだろう (くうねるところにすむところ)

著者名 益子 義弘/著
著者名ヨミ マスコ ヨシヒロ
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0141710203K527/マス/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館児童書0340192723K527/マス/帯出可在庫 
3 上 郷開架分館児童書5040453532K527/マス/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810641609
書誌種別 図書
著者名 益子 義弘/著
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2004.11
ページ数 55p
大きさ 22×23cm
ISBN10 4-7573-0274-6
分類記号 527
書名 家ってなんだろう (くうねるところにすむところ)
書名ヨミ イエ ッテ ナンダロウ
内容紹介 子どもたちが家に出会うために、建築家・クリエイターが初めて子どもの目線から家について語るシリーズ。家とはなにか、その基本的な世界をふつうの言葉とシンプルな絵によって伝える。
著者紹介 1940年東京生まれ。東京芸術大学大学院修了。永田昌民とM&N設計室を開設し、建築家として活動。現在、東京芸術大学美術学部教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 都市と農村の交流・連携の思想 橋本 卓爾/著
2 変わる都市・農村関係 山田 良治/著
3 日本型グリーン・ツーリズムと都市・農村連携 藤田 武弘/著
4 都市・農村交流政策の展開と課題 大西 敏夫/著
5 産直取引と都市・農村交流 安部 新一/著
6 紀ノ川農協の産直からみた都市・農村 宇田 篤弘/著
7 市民農園の展開と都市・農村交流 内藤 重之/著
8 都市・農村交流と農産物直売所 辻 和良/著 岸上 光克/著 熊本 昌平/著
9 学校給食にみる都市農村交流 片岡 美喜/著
10 農家レストランにおける都市・農村交流 岸上 光克/著
11 体験教育旅行を通じた都市・農村交流 藤田 武弘/著
12 「参加・協働」の森づくり 大浦 由美/著
13 移住者と地域住民の連携による農村再構築 湯崎 真梨子/著
14 農家と市民との「協働型農業」の創造と拡充 橋本 卓爾/著
15 中国の「新農村建設」とグリーン・ツーリズム 藤田 武弘/著 楊 丹【ニ】/著
16 韓国における農村ツーリズム 櫻井 清一/著
17 タイのアグロツーリズム 細野 賢治/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
910.268 910.268
前のページへ