検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネイティブの感覚でもっともっと前置詞が使える (CD book)

著者名 ロス典子/著
著者名ヨミ ロス ノリコ
出版者 ベレ出版
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0117437724835.64/ロス/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810710556
書誌種別 図書
著者名 ロス典子/著   モーリス・タック/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2005.9
ページ数 324p
大きさ 21cm
ISBN10 4-86064-100-0
分類記号 835.64
書名 ネイティブの感覚でもっともっと前置詞が使える (CD book)
書名ヨミ ネイティブ ノ カンカク デ モット モット ゼンチシ ガ ツカエル
副書名 50の前置詞がもつ、核となる『点』『線』『面』『立体』のコアイメージを、たくさんのイラストから身につける
内容紹介 ネイティブが生活の中で身につけた、それぞれの前置詞がもつ核となるイメージを、たくさんの場面・状況のイラストを見ることで洞察する。「ネイティブの感覚でもっと前置詞が使える」に次ぐ3作目。完結。
著者紹介 法政大学文学部英文科卒業。法政大学英語講師、国立音楽大学英語講師等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
英語-前置詞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。