検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵を見てできる介護予防 

著者名 大渕 修一/編著
著者名ヨミ オオブチ シュウイチ
出版者 法研
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117408444493.18/オオ/帯出可在庫 
2 足 助開架分館一般図書9012259332493.18/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810696267
書誌種別 図書
著者名 大渕 修一/編著
出版者 法研
出版年月 2005.7
ページ数 135p
大きさ 26cm
ISBN10 4-87954-583-X
分類記号 493.185
書名 絵を見てできる介護予防 
書名ヨミ エ オ ミテ デキル カイゴ ヨボウ
副書名 運動・食事・住まいの工夫で自立した高齢期を
内容紹介 「介護予防」のエッセンスである、元気を取り戻すために必要な「からだのこと」「こころのこと」「栄養のこと」について解説。筋トレ、食事の工夫、口腔ケアなど、図解でわかりやすく紹介する。
著者紹介 アメリカ合衆国ジョージア州立大学大学院保健学研究科修了。北里大学助教授等を経て、現在、東京都老人総合研究所介護予防緊急対策室室長。高齢者筋力向上トレーニングを提唱。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
699.21 699.21
日本放送協会
前のページへ