検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青の歴史 

著者名 ミシェル・パストゥロー/著
著者名ヨミ ミシェル パストゥロー
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117443698757.3/パス/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810712797
書誌種別 図書
著者名 ミシェル・パストゥロー/著   松村 恵理/訳   松村 剛/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.9
ページ数 249p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN10 4-480-85781-8
分類記号 757.3
書名 青の歴史 
書名ヨミ アオ ノ レキシ
内容紹介 ギリシア・ローマの人々にとって、青は不快な野蛮の色だったが、現代では最も好まれる色となっている。フランスの紋章学の鬼才が、古代社会から現代に至る青の「逆転の歴史」を西洋史のエピソードと共に鮮烈に描き出す。
著者紹介 1947年生まれ。古文書学校卒業。高等実習研究院第4部門教授。紋章学、色彩・動植物の歴史人類学専攻。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
757.3 757.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。