検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エリック・サティ覚え書 

著者名 秋山 邦晴/著
著者名ヨミ アキヤマ クニハル
出版者 青土社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117251231762.35/アキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810718157
書誌種別 図書
著者名 秋山 邦晴/著
出版者 青土社
出版年月 2005.11
ページ数 1冊
大きさ 22cm
ISBN10 4-7917-6214-2
分類記号 762.35
書名 エリック・サティ覚え書 
書名ヨミ エリック サティ オボエガキ
内容紹介 しなやかで豊かなメロディの「白い音楽」、あるいは「環境の音楽」を通じ、ますます人気沸騰の奇才音楽家エリック・サティ。20世紀音楽の先駆者のおかしみに彩られた生涯とその時代を、多角的な視点から捉えた評論。
著者紹介 1929〜1996年。東京生まれ。内外の20世紀音楽を専攻。多摩美術大学教授として教壇に立つ。サティ研究の第一人者。著書に「現代の音楽をどう聴くか」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
762.35 762.35
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。