検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蕎麦万華鏡 

著者名 太野 祺郎/著
著者名ヨミ タノ ヨシロウ
出版者 展望社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117462854596.38/タノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810721635
書誌種別 図書
著者名 太野 祺郎/著   TGそばの会/著
出版者 展望社
出版年月 2005.10
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN10 4-88546-134-0
分類記号 596.38
書名 蕎麦万華鏡 
書名ヨミ ソバ マンゲキョウ
内容紹介 なぜ生粉打ちがうまいか。石臼手挽きと機械挽きでは粉はどう違うか。のど越しの一瞬で感じるかすかな、はかない蕎麦の香りと味わいを求めて、奥深い蕎麦の道にわけいる。『帝国ニュース』に掲載した「そば行脚」に加筆。
著者紹介 昭和9年京都府生まれ。早稲田大学卒業。東京ガス(株)の同僚と「TGそばの会」を作り、全国の蕎麦店を食べ歩く。著書に「おいしい蕎麦を探す」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
596.38 596.3
そば
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。