検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大江戸ひっくり返史 

著者名 阿井 渉介/著
著者名ヨミ アイ ショウスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117901985913.6/アイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810840873
書誌種別 図書
著者名 阿井 渉介/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.3
ページ数 226p
大きさ 20cm
ISBN10 4-309-01813-3
ISBN13 978-4-309-01813-3
分類記号 913.6
書名 大江戸ひっくり返史 
書名ヨミ オオエド ヒックリガエシ
副書名 露八史観
内容紹介 姓は松廼家、名は露八。本名、土肥庄次郎。元旗本、彰義隊の生き残り。その後、静岡二丁目に、幇間として現れた。その露八が、江戸時代のいわく付きの十余人の「実像」を、裏返し読みで推理する。
著者紹介 1941年中国生まれ。作家。著書に「魂丸」「卑弥呼殺人事件」「大断層の東」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 松廼家露八
2 徳川慶喜
3 徳川家康
4 岡崎二郎信康
5 明智光秀
6 大久保長安
7 古田織部
8 長政と正雪
9 赤穂浪士
10 日本左衛門
11 唐人お吉
12 石松と次郎長と天田愚庵
13 今井信郎

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
673.78 673.7
前のページへ