検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千繡の華 (京都書院アーツコレクション)

著者名 斎藤 磬/著
著者名ヨミ サイトウ イワオ
出版者 京都書院
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114072648753.7/サイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810147741
書誌種別 図書
著者名 斎藤 磬/著   紅会/編著
出版者 京都書院
出版年月 1999.4
ページ数 255p
大きさ 15cm
ISBN10 4-7636-1734-6
分類記号 753.7
書名 千繡の華 (京都書院アーツコレクション)
書名ヨミ センシュウ ノ ハナ
副書名 日本刺繡文様
内容紹介 韓国や中国から渡来し、誰にでもできる技として千六百余年の間伝承されてきた日本の刺繡・繡。多数の図案を収録し、その魅力を伝える。昭和50年刊をもとに再構成。
著者紹介 1918〜89年。刺繡製作と講座活動に取り組む紅会の創始者。著書に「日本の刺繡」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
910.26 910.26
文学地理-日本 鉄道-日本
前のページへ