検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

面白いほどよくわかる古事記 (学校で教えない教科書)

著者名 島崎 晋/著
著者名ヨミ シマザキ ススム
出版者 日本文芸社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0117711251913.2/シマ/帯出可貸出中  ×
2 高岡CC開架分館一般図書0610710221913.2/シマ/帯出可在庫 
3 足 助開架分館一般図書9012377564913.2/シマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810746488
書誌種別 図書
著者名 島崎 晋/著   吉田 敦彦/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2006.2
ページ数 350p
大きさ 19cm
ISBN10 4-537-25358-4
分類記号 913.2
書名 面白いほどよくわかる古事記 (学校で教えない教科書)
書名ヨミ オモシロイホド ヨク ワカル コジキ
副書名 古代の神々・天皇が織り成す波瀾万丈の物語
内容紹介 この世の始まりから神々の誕生、日本の国土の形成、日本列島の統一、天皇の誕生、それに続く天皇の事績などが描かれている、ドラマチックで波瀾万丈の物語「古事記」のあらすじを、現代語にわかりやすく直して紹介する。
著者紹介 1963年生まれ。立教大学文学部卒業。歴史専門の著述家として、歴史関係の書籍・雑誌の執筆で活躍。著書に「らくらく読める平家物語」「知ってるとちょっとカッコイイ世界史」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島崎 晋 吉田 敦彦
2006
913.2 913.2
古事記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。