検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芭蕉逍遙 

著者名 高橋 保博/著
著者名ヨミ タカハシ ヤスヒロ
出版者 郁朋社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 豊 南開架分館一般図書9013441623911.32/タカ/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001161728
書誌種別 図書
著者名 高橋 保博/著
出版者 郁朋社
出版年月 2016.11
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN10 4-87302-629-9
ISBN13 978-4-87302-629-9
分類記号 911.32
書名 芭蕉逍遙 
書名ヨミ バショウ ショウヨウ
内容紹介 なぜ、松尾芭蕉は義仲寺に葬るように遺言したのか。なぜ、日本橋から深川へ転居したのか。なぜ、亡くなる最後の10年間は長期にわたる旅を何度も試みたのか。俳句を愛好する著者がこれらの疑問を考察し、芭蕉への思いを綴る。
著者紹介 昭和14年京都府生まれ。現代俳句協会会員。俳誌『頂点』同人。俳文学会会員。日本近世文学会会員。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
前のページへ