検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和算 

著者名 佐藤 健一/文
著者名ヨミ サトウ ケンイチ
出版者 文溪堂
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141585440K419/サト/帯出可在庫 
2 中央館4F児童児童書0141585458K419/サト/帯出可在庫 
3 中央館閉架書庫C児童書0141947343K419/サト/帯出可在庫 
4 井 郷開架分館児童書0340292614K419/サト/帯出可在庫 
5 上 郷開架分館児童書5040444515K419/サト/帯出可在庫 
6 高岡CC開架分館児童書0640137297K419/サト/帯出可在庫 
7 西部CC開架分館児童書0940095822K419/サト/帯出可在庫 
8 高橋交開架分館児童書9041706544K419/サト/帯出可在庫 
9 美 里開架分館児童書9041706552K419/サト/帯出可在庫 
10 稲 武開架分館児童書9041706578K419/サト/帯出可在庫 
11 こども開架分館児童書8010274756遊び美術K419/サト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810756688
書誌種別 図書
著者名 佐藤 健一/文   和算研究所/監修
出版者 文溪堂
出版年月 2006.3
ページ数 32p
大きさ 26cm
ISBN10 4-89423-470-X
分類記号 419.1
書名 和算 
書名ヨミ ワサン
内容紹介 日本独自の数学である「和算」は、数当てや図形パズル的な遊び要素が多い。日常生活に役立ち、和算の普及、発展にも貢献した江戸時代初期の書物「塵劫記」の中から楽しい和算を紹介。子どもたちと一緒に遊んでみましょう。
著者紹介 1938年満州国生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業。明治大学中野八王子中学・高等学校教頭を経て、日本数学史学会会長、和算研究所理事長。著書に「和算で遊ぼう!」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 健一 和算研究所
2006
和算
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。