検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

集合住宅をユニットから考える 

著者名 渡辺 真理/著
著者名ヨミ ワタナベ マコト
出版者 新建築社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0117739518527.8/ワタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810761104
書誌種別 図書
著者名 渡辺 真理/著   木下 庸子/著
出版者 新建築社
出版年月 2006.4
ページ数 183p
大きさ 26cm
ISBN10 4-7869-0194-6
分類記号 527.8
書名 集合住宅をユニットから考える 
書名ヨミ シュウゴウ ジュウタク オ ユニット カラ カンガエル
副書名 Japanese Housing Since 1950
内容紹介 脱・nLDKから脱・集合住宅へ-。21世紀の住環境を考え、住戸の内側から集合住宅を見直す。おのおのの建築家のインタビューの中から設計者の集合住宅に対する考え方や視点を紹介。『新建築』の連載を単行本化。
著者紹介 1950年群馬県生まれ。木下庸子と設計組織ADH設立。法政大学教授。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
527.8 527.8
集合住宅
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。