検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

線路と川と母のまじわるところ 

著者名 小野 正嗣/著
著者名ヨミ オノ マサツグ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118629479913.6/オノ/帯出可在庫 
2 高橋交開架分館一般図書9012963602913.6/オノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000217743
書誌種別 図書
著者名 小野 正嗣/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.7
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN10 4-02-250603-0
ISBN13 978-4-02-250603-0
分類記号 913.6
書名 線路と川と母のまじわるところ 
書名ヨミ センロ ト カワ ト ハハ ノ マジワル トコロ
内容紹介 空港に住みつくキンチャン、土と格闘する義足のマーチン、皮膚の下に何かを探す女子留学生、ロワール川の橋のたもとに暮らす難民…。移民文学のひとつのかたちを提示する連作小説集。『小説トリッパー』掲載を単行本化。
著者紹介 1970年大分県生まれ。作家、仏語文学研究者。明治学院大学文学部専任講師。2001年「水に埋もれる墓」で朝日新人文学賞、02年「にぎやかな湾に背負われた船」で三島由紀夫賞を受賞。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 旅する部族
2 皮膚に残されたもの
3 線路と川と母のまじわるところ

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
914.6 914.6
前のページへ