検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダメな議論 (ちくま新書)

著者名 飯田 泰之/著
著者名ヨミ イイダ ヤスユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117840620361.45/イイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810809540
書誌種別 図書
著者名 飯田 泰之/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.11
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN10 4-480-06332-3
分類記号 361.453
書名 ダメな議論 (ちくま新書)
書名ヨミ ダメ ナ ギロン
副書名 論理思考で見抜く
内容紹介 ニート問題や財政赤字、平成不況など、メディアや国民的常識の中にも根拠のない“ダメ議論”が紛れ込んでいる。実例を交えながらダメな議論の見抜き方を紹介し、論理思考を上手に用い、有用な情報を手にする技法を伝授する。
著者紹介 1975年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得中退。駒澤大学経済学部専任講師。内閣府経済社会総合研究所、参議院第二特別調査室等で客員研究員を歴任。著書に「論争日本の経済危機」他。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
537.99 537.96 C43.2
奈良県-紀行・案内記 登山
前のページへ