検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新ツーリズム学原論 

著者名 ツーリズム学会編集委員会/編
著者名ヨミ ツーリズム ガッカイ ヘンシュウ イインカイ
出版者 東信堂
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117298960689.04/ツリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810767370
書誌種別 図書
著者名 ツーリズム学会編集委員会/編
出版者 東信堂
出版年月 2006.4
ページ数 14 302p
大きさ 21cm
ISBN10 4-88713-669-2
分類記号 689.04
書名 新ツーリズム学原論 
書名ヨミ シン ツーリズムガク ゲンロン
副書名 自由時間社会の豊かさの質とは
内容紹介 旅こそ究極の生と知の革新だ! 「自由時間」が生の中核をなす新たな社会の実現をめざし、必要となる政策と産業の課題、ツーリズム研究の新しい方法論、空港、ホテル、ツーリズム開発の分野等を具体的に論じる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ツーリズムとツーリズム研究の諸前提 今 防人/著
2 LOHAS社会の実現を目指して 加藤 敏春/著
3 観光誘因と観光資源の地域的特性と普遍的価値 佐々木 宏茂/著
4 『観光立国論』を読む 今 防人/著
5 観光動因と充足感・不満感の相関性 早崎 正城/著
6 ツーリズムと宗教 小川 祐子/著
7 観光開発が少数民族観光村に与える影響について 陳 晶/著
8 学生の目でインバウンドを見る 和平 勝明/著
9 ツーリズムと対外イメージの変容 田 昌禾/著
10 地方空港の役割と今後の展望 和平 勝明/著
11 北東アジアの観光の可能性 佐々木 宏茂/著
12 焦作現象 今 防人/著
13 ホテル不動産価格の決定要因 石崎 文吾/著
14 観光産業におけるホスピタリティ教育 秋 貞子/著
15 地域観光ボランティアガイドと高齢者の生きがいとの接点を目指して 安 勝煕/著
16 国際観光資源に関する一考察 中本 強/著
17 ツーリズムと環境保護 中村 茂徳/著
18 ツーリズムと環境保護 中村 茂徳/著
19 水辺景観の再生と保全 佐野 充/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
観光事業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。