検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇蹟の村の奇蹟の響き 

著者名 秋月 達郎/著
著者名ヨミ アキズキ タツロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117766256913.6/アキ/帯出可在庫 
2 下 山開架分館一般図書9012417378913.6/アキ/帯出可在庫 
3 稲 武開架分館一般図書9012416940913.6/アキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810773759
書誌種別 図書
著者名 秋月 達郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.6
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN10 4-569-64990-4
分類記号 913.6
書名 奇蹟の村の奇蹟の響き 
書名ヨミ キセキ ノ ムラ ノ キセキ ノ ヒビキ
内容紹介 ベートーベン「交響曲第9番歓喜の歌」が日本で初めて演奏された地・板東(現・徳島県鳴門市)で芽生えた、日本人とドイツ人の美しき絆の物語。2006年6月公開映画「バルトの楽園」関連小説。『歴史街道』連載。
著者紹介 1959年愛知県生まれ。早稲田大学卒業後、東映に入社。本編映画のプロデューサーを経て、作家に。著書に「天国の門」「マルタの碑」などがある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋月 達郎
2006
913.6 913.6
前のページへ