検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校と家庭を結ぶ不登校対応 

著者名 小澤 美代子/編著
著者名ヨミ オザワ ミヨコ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117779051371.42/オザ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810781281
書誌種別 図書
著者名 小澤 美代子/編著   土田 雄一/編著
出版者 ぎょうせい
出版年月 2006.7
ページ数 5 215p
大きさ 21cm
ISBN10 4-324-07841-6
分類記号 371.42
書名 学校と家庭を結ぶ不登校対応 
書名ヨミ ガッコウ ト カテイ オ ムスブ フトウコウ タイオウ
副書名 こんな誤解していませんか?
内容紹介 不登校の理解や個に応じた対応のあり方が叫ばれてきたが、改善がみられないのは何故か? 不登校の全体像を紹介したうえで、対応について誤解されがちなことを取り上げ、その成功例と失敗例から適切な対応のあり方を提示する。
著者紹介 1944年生まれ。千葉大学大学院教授。臨床心理士、学校心理士等。著書に「上手な登校刺激の与え方」等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
371.42 371.4
不登校
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。