検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マタギを生業にした人たち (みちのく・民の語り)

著者名 野添 憲治/著
著者名ヨミ ノゾエ ケンジ
出版者 社会評論社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117572075384.35/ノゾ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810782708
書誌種別 図書
著者名 野添 憲治/著
出版者 社会評論社
出版年月 2006.7
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7845-0958-5
分類記号 384.35
書名 マタギを生業にした人たち (みちのく・民の語り)
書名ヨミ マタギ オ ナリワイ ニ シタ ヒトタチ
内容紹介 秋田県阿仁町に仮の住まいをかまえ、ゆっくり人びとにうちとけながら、立ち聞き、自然観察してゆく日々。熊と雪に囲まれたマタギたちを優しい筆致で描きながら、過疎地帯の現状を伝える。
著者紹介 1935年秋田県生まれ。大館職業訓練所(自動車整備科)修了。木材業界紙記者、秋田経済法科大学講師等を経て、著述活動に入る。「塩っぱい河をわたる」で第42回産経児童出版文化賞受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野添 憲治
2006
384.35 384.35
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。