検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

困った子は困っている子 

著者名 大和久 勝/編著
著者名ヨミ オオワク マサル
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0119122612378/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810789441
書誌種別 図書
著者名 大和久 勝/編著   今関 和子/執筆   日笠 正子/執筆   中川 拓也/執筆
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2006.8
ページ数 211p
大きさ 21cm
ISBN10 4-902244-60-8
分類記号 378
書名 困った子は困っている子 
書名ヨミ コマッタ コ ワ コマッテ イル コ
副書名 「軽度発達障害」の子どもと学級・学校づくり
内容紹介 「困った子」は「困っている子」という「子ども観」の転換の重要性と、「軽度発達障害」の子どもも集団の中で育つことを、小学校、中学校のすぐれた「集団づくり」の実践から明らかにする。すぐに現場で役立つヒントが満載。
著者紹介 1945年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。2004年まで東京都の小学校教諭。大学講師、全国生活指導協議会常任委員。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
378 378
発達障害
前のページへ