検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自立する直島 

著者名 三宅 親連/[ほか]著
著者名ヨミ ミヤケ チカツグ
出版者 大修館書店
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112754983318.28//帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510024376
書誌種別 図書
著者名 三宅 親連/[ほか]著
出版者 大修館書店
出版年月 1995.4
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN10 4-469-29073-4
分類記号 318.282
書名 自立する直島 
書名ヨミ ジリツ スル ナオシマ
副書名 地方自治と公共建築群
内容紹介 瀬戸内海のどまんなか、9期36年の三宅親連町政で生まれ変わった直島。直島の史的地理的意義と目をみはる8つの公共建築群のドキュメントを軸に、直島人の豊かな発想と自立自尊の気概を描く。
著者紹介 1908年香川県生まれ。国学院大学国文科卒業。直島小学校、青年学校勤務後、八幡神社宮司奉職。59年直島町長となり今日に至る。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
933.7 933
前のページへ