検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつもの材料でおいしい和えもの 

著者名 大原 千鶴/著
著者名ヨミ オオハラ チズル
出版者 家の光協会
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7012091473596/オオ/帯出可貸出中  ×
2 松 平開架分館一般図書9013420560596/オオ/帯出可在庫 
3 朝日丘開架分館一般図書9013420635596/オオ/帯出可在庫 
4 藤岡南開架分館一般図書9013456466596/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001129196
書誌種別 図書
著者名 大原 千鶴/著
出版者 家の光協会
出版年月 2016.8
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN10 4-259-56510-7
ISBN13 978-4-259-56510-7
分類記号 596
書名 いつもの材料でおいしい和えもの 
書名ヨミ イツモ ノ ザイリョウ デ オイシイ アエモノ
副書名 忙しい人でもすぐに作れる
内容紹介 和えものは、時短でかんたん。野菜だけではなく、肉や魚、豆腐などを入れたり、素材の組み合わせも自由自在。毎日食べたい基本の和えもの、ごはんのおかずになる主菜和えもの、おつまみ和えものなどのレシピを紹介します。
著者紹介 奥京都、花背の料理旅館「美山荘」の次女として生まれる。料理研究家。雑誌、テレビ、講演、ケータリング等で活躍。著書に「冷めてもおいしい和のおかず」ほか。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 もののけ姫−アカペラ・ヴァージョン−(久石譲)
2 うぐひす(早坂文雄)
3 ヴォカリーズ(ラフマニノフ)
4 わが母の教え給いし歌(ドヴォルザーク)
5 城ケ島の雨(梁田貞)
6 浜辺の歌(成田為三)
7 赤とんぼ(山田耕筰)
8 恋はやさし野辺の花よ(スッペ)
9 オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)
10 初恋(越谷達之助)
11 夜店の唄(中田喜直)
12 夏の思い出(中田喜直)
13 カチューシャの唄(中山晋平)
14 宵待草(多忠亮)
15 曼珠沙華(山田耕筰)
16 万霊節(R.シュトラウス)
17 アリア(No.9)「高い山に登れ」−「メサイア」より−(ヘンデル)
18 グリーンスリーヴズ
19 アヴェ・マリア(バッハ)
20 もののけ姫−フル・ヴァージョン−(久石譲)

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

米良美一 現田茂夫 日本フィルハーモニー交響楽団
2000
T161
民話-日本
前のページへ