検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギリシア文明とはなにか (講談社選書メチエ)

著者名 手嶋 兼輔/著
著者名ヨミ テジマ ケンスケ
出版者 講談社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118822677231/テジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000373086
書誌種別 図書
著者名 手嶋 兼輔/著
出版者 講談社
出版年月 2010.8
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN10 4-06-258479-1
ISBN13 978-4-06-258479-1
分類記号 231
書名 ギリシア文明とはなにか (講談社選書メチエ)
書名ヨミ ギリシア ブンメイ トワ ナニカ
内容紹介 東地中海の片隅のローカルな文明は、いかにして西洋文明の源泉となったのか。ペルシア戦争、ギリシア統一など、古代に展開されたギリシア民族とギリシア文化圏の消長を独自の史観で描く。
著者紹介 1946年生まれ。北海道大学文学部大学院言語学研究科博士課程修了。北海道工業大学助教授、東北芸術工科大学教授を歴任。著書に「海の文明ギリシア」等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
657.86 657.86
竹取物語 宇津保物語 シルクロード
前のページへ