検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしが見たポル・ポト 

著者名 馬渕 直城/著
著者名ヨミ マブチ ナオキ
出版者 集英社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810795234
書誌種別 図書
著者名 馬渕 直城/著
出版者 集英社
出版年月 2006.9
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN10 4-08-775367-0
分類記号 223.5
書名 わたしが見たポル・ポト 
書名ヨミ ワタシ ガ ミタ ポル ポト
副書名 キリングフィールズを駆けぬけた青春
内容紹介 映画「キリングフィールド」に描かれたポル・ポト派の虐殺は、本当にあったのか? 30年間カンボジア情勢を現地で見続けた報道カメラマンが目撃した事実とは。ひとりの日本人の生きた記録が報道の、そして日本の姿勢を問う。
著者紹介 1944年東京都生まれ。国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。報道カメラマンとして、カンボジアを中心にインドシナ半島の取材を続ける。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。