検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国仏塔紀行 

著者名 長谷川 周/著
著者名ヨミ ハセガワ マコト
出版者 東方出版
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117765662522.2/ハセ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810772817
書誌種別 図書
著者名 長谷川 周/著
出版者 東方出版
出版年月 2006.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN10 4-88591-993-2
分類記号 522.2
書名 中国仏塔紀行 
書名ヨミ チュウゴク ブットウ キコウ
内容紹介 古代中国の神仙思想と結びつきのある楼閣式や、ガンダーラ地方のストゥーパの系統を引く蜜檐形式、インドのブッダガヤにある大塔形式を中国的に変形させた金剛宝座式など約100の仏塔をオールカラーで収録。
著者紹介 愛知県出身。東京総合写真専門学校卒業。写真家・藤本四八に師事した後、独立。ライフワークとして全国の仏塔層塔を撮影する。日本写真家協会会員。日本旅行写真家協会会員。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
495.43 495.43
前のページへ