検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌謡曲はどこへ行く? (つくばね叢書)

著者名 阿子島 たけし/著
著者名ヨミ アコジマ タケシ
出版者 つくばね舎
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117343616767.8/アコ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810664132
書誌種別 図書
著者名 阿子島 たけし/著
出版者 つくばね舎
出版年月 2005.3
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN10 4-924836-68-0
分類記号 767.8
書名 歌謡曲はどこへ行く? (つくばね叢書)
書名ヨミ カヨウキョク ワ ドコ エ イク
副書名 流行歌と人々の暮らし・昭和二〇〜四〇年
内容紹介 日本人がひたむきに謙虚に生き、国民誰もが歌える歌を作り、歌いあって励んだ昭和20年から40年。それは、日本全体の青春の姿であった。黄金時代の歌謡曲を見つめ直す。
著者紹介 昭和15年宮城県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。音楽評論のフリー・ライター。日本レコード大賞、全日本有線大賞等の審査員を務める。現在は、レコード大賞諮問委員を担当。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2007
491.8 491.8
免疫学
前のページへ